こんにゃくおんがく

まいにちすきなようがくりりっくをやくすだけのぶろぐ

Election Day (feat. Sidney Gish) / Cheekface 和訳

大量消費社会、格差社会、環境問題などあらゆる社会問題がこの曲の中で仄めかされているような気がします。歌詞もメロディーもシンプルがゆえに味わい深いです。それにしても、ドクター・ブロナーが実在しないことに驚き。

I'm doing nothing like melatonin

僕はメラトニン並みに何もしない

I'm doing nothing like I'm verified

それはみんな認めてる

I'm holding out for important changes

大きな変化が起きることを期待するだけ

I light nine candles for minimum wages

最低賃金が上がることを祈って9本の蠟燭に火を灯すのさ

 

For the garbage man, election day

ゴミ収集作業員のために

Is still garbage day anyway

選挙の日でも収集日だから、とにかく

Next year in Jerusalem, okay

来年こそはエルサレム

 

Your dad was a congressman

君の父さんは元下院議員

My dad was a dumpster-diving freegan

僕の父さんは元ダンプスターダイビング・フリーガン

Dr. Bronner was not a real doctor

ドクター・ブロナーは本物の医者じゃない

The name was mostly aspirational

その名前はほぼ願望

 

For the garbage man, election day

ゴミ収集作業員のために

Is still garbage day, nonetheless

選挙の日でも収集日だから、とはいえ

Next year in Jerusalem, I guess

来年こそはエルサレム、かな

 

You just might understand this

わかったでしょ

This is not about a plane, train, or automobile

これは飛行機とか電車とか車の話じゃない

Won't you understand? (Don't you understand?)

わかってくれる?(わからない?)

This is not about a plane, train, or automobile

これは飛行機とか電車とか車の話じゃない

Won't you understand? (Don't you understand?)

わかってくれる?(わからない?)

Won't you understand? (Don't you understand?)

わかってくれる?(わからない?)

 

For the garbage man, election day

ゴミ収集作業員のために

Is still garbage day anyway

選挙の日でも収集日だから、とにかく

Next year in Jerusalem, okay

来年こそはエルサレム

Next year in Jerusalem, okay

来年こそはエルサレム

Next year in Jerusalem, okay

来年こそはエルサレム

 

メモ

melatonin

動物や微生物の持つホルモンの一種で、睡眠薬に応用されている。ただし睡眠改善効果はほぼない。

 

verify

「検証する」「点検する」

 

hold out

「差し出す」「持ちこたえる」「(希望を)抱かせる」

 

I light nine candles for minimum wages

この"nine candles"はユダヤ教のお祭り「ハヌカ」の言及。メノーラという9本の枝が付いた特別な燭台にろうそくを立て、真ん中のろうそくに火をつけたら、他のろうそくへ一日一本ずつ火を移していく。そうして8日間に渡り、昔々長い戦争の末エルサレム神殿奪還に成功したことをお祝いする。

 

Next year in Jerusalem

エジプトで奴隷にされていたイスラエルの民がモーゼによってパレスチナへ逃げおおせたことを記念して行われる「過越(すぎこし)」と呼ばれる行事に関するもの。セダーと呼ばれる特別な夕食をとってお祝いし、食事の最後はいつも「来年こそはエルサレムで」と唱和する。

文脈的にこのフレーズには、世界からゴミがなくなってゴミ収集作業員が仕事から解放されますように、選挙に行けますようにって意味が込められているんじゃないかな。

 

congressman

アメリカの「連邦議会議員」

 

dumpster-diving

スーパーやコンビニのゴミ捨て場からまだ使えるものを持ち去ること。お金のためにやる人もいれば、大量生産・大量消費への抗議として行う人もいる。

 

freegan

freeとveganを合わせた造語。アンチ大量消費社会を掲げ、廃棄食品を回収し再利用する人々のこと。

 

Dr. Bronner

日本でもおなじみの自然派石鹸メーカー。天然成分で作られた万能石鹸、マジック・ソープで有名。

 

aspirational

「熱心な」「野心的な」

 

won't you ~?

"please"みたいな感じで、丁寧にお願いしたいときに言う。