Talk Too Much / COIN 歌詞和訳
テネシー州ナッシュビル出身のポップロックバンド。この曲はタイトル通り"Talk Too Much"というワードが曲中繰り返されるのですが、それには文字通りいらないことまでペラペラ喋っちゃうっていうのと別に、会話で距離を縮める工程なんてすっとばしちゃえ、恋に言葉なんて必要ないぜ!みたいな意味合いが込められているみたいです。そんなスタンスも若くて勢いがあっていい感じ。
Caffeine, small talk
コーヒー、気軽な会話
Wait out the plastic weather
夜が活気づいてくるのを待ってる
Mmhmm, uh huh, discussing current events
うん、なるほど、時事的なことについて議論したりして
I'll take my time
時間をかけるんだ
I'm not the forward thinker
僕は後先考える性質じゃないけど
You read my mind
君は察しがいい
Better to leave it unsaid
言わない方がいいのに
Why can't I leave it unsaid?
なんで言わずにいられないんだろう
You know I talk too much
そう、喋りすぎてしまうんだ
Honey, come put your lips on mine
And shut me up
その唇で僕の口を塞いでよ
We could blame it all on human nature
人間なんだからしょうがないってことにしておこう
Stay cool, it's just a kiss
落ち着け、ただキスしただけ
Oh, why you gotta be so talkative?
君ってどうしてそんなにお喋りなの?
I talk too much, we talk too much
僕は、僕らは喋りすぎなんだ
You know my type
僕がどんなタイプかわかるよね
Tightrope across the table
テーブルの上を綱渡りしてるみたいだ
Mmhmm, uh huh, I can't keep holding my breath
うん、もう息を止めていられない
New wave, no time
潮目が変わった、早くしないと
Red velvet under pressure
プレッシャーに押しつぶされるレッド・ベルベット
Blah blah, green eyes
ペラペラ喋る緑の瞳
I never leave it unsaid
言わずにはいられない
Why can't I leave it unsaid?
なんで言わずにいられないんだろう
You know I talk too much
そう、喋りすぎてしまうんだ
Honey, come put your lips on mine
And shut me up
その唇で僕の口を塞いでよ
We could blame it all on human nature
人間なんだからしょうがないってことにしておこう
Stay cool, it's just a kiss
落ち着け、ただキスしただけ
Oh, why you gotta be so talkative?
君ってどうしてそんなにお喋りなの?
I talk too much, we talk too much
僕は、僕らは喋りすぎなんだ
Silence is golden, and you've got my hopes up
沈黙は金というし、君は僕の期待を膨らませた
We talk too much
僕らは喋りすぎなんだ
No hesitation, what are we waiting for?
遠慮はいらない、じっとしてる必要なんてない
We talk too much
僕らは喋りすぎなんだ
You know I talk too much
そう、喋りすぎてしまうんだ
Honey, come put your lips on mine
And shut me up
その唇で僕の口を塞いでよ
We could blame it all on human nature
人間なんだからしょうがないってことにしておこう
Stay cool, it's just a kiss
落ち着け、ただキスしただけ
Oh, why you gotta be so talkative?
君ってどうしてそんなにお喋りなの?
I talk too much, we talk too much
僕は、僕らは喋りすぎなんだ
メモ
plastic weather
検索して引っかかるのは天気によるマイクロプラスチックの落下量を示すものでPlastic Forecastというプロジェクトが観測しているらしいですが、この曲では夜10時以降にできる人だかりのことを言っているそうです。一般的にそういう認識なのかどうかはわからないけど。。
foward thinking
「先進的な考え」「先見の明を持つ」
human nature
「人間性」「人情」
red velvet
ケーキのレッド・ベルベットのことかな。