こんにゃくおんがく

まいにちすきなようがくりりっくをやくすだけのぶろぐ

Bigger Boys And Stolen Sweethearts / Arctic Monkeys 和訳

好きな子をイケメンにかっさらわれた男子の失恋ソング。見栄を張って「べ、別にいいし?」なんて言ってそうなところが可愛い。アレクサと付き合えて良かったね、アレックス君。

There's always somebody taller with more of a wit

どこにでも背が高い上に頭のいいやつはいて

And he's equipped to enthrall her and her friends think he's fit

そいつは彼女を魅了するものを持っており、

彼女の友達もお似合いだと思っている

And you just can't measure up though, you don't have a prayer

しかし君はまるで釣り合わないし、わずかな見込みもない

Wishing that you'd made the most of her when she was there

ただ彼女がいた時を幸せだったと思うだけ

 

They've got engaged, there's no intention of a wedding

2人は婚約したが、結婚するつもりはないようだ

He's pinched your bird and he'd probably kick your head in

やつは君の小鳥を連れ去り、君をひどく痛めつけたことだろう

 

Bigger boys and stolen sweethearts

大きな男たちとさらわれた恋人たち

You're better off without her anyway

何にせよ君にとって彼女はいない方がいい

You said you wasn't sad to see her go

去っていく彼女を見ても悲しくはなかったと言っていたね

Yeah, but I know you were though

ああ、わかってるよ

 

Now you don't know what she's up to, you can only assume

今彼女がどうしているかは知らない、想像することしかできない

If she's not in the front of the shops then they've gone to his room

店先にいないのならあいつの部屋に行ったはずさ

Bet she's gone 'round in her school stuff, bet that's what he likes

学校の持ち物を持ったまま行ったんだろうな、

たぶんあいつはそれが好きなんだ

I know you thought she were different and you thought she were nice

彼女は変わったけれどそんな彼女もいいなと君は思っているんだろ

 

But she's not nice, she's pretty fucking far from nice

いやよくない、彼女はちっともいい娘じゃない

She's looking at you funny rarely looking at you twice

馬鹿にするような視線を向けると二度と君を見ないじゃないか

 

Bigger boys and stolen sweethearts

大きな男たちとさらわれた恋人たち

You're better off without her anyway

何にせよ君にとって彼女はいない方がいい

You said you wasn't sad to see her go

去っていく彼女を見ても悲しくはなかったと言っていたね

Yeah, but it's so clear you were though

まったくもってそうだろうさ

 

Have you heard what she's been doing ?

彼女がどうしているか聞いたことはあるかい

Never did it for me

僕はない

He picks her up at the school gates at twenty past three

3時20分になるとあいつは校門まで彼女を迎えに来る

She's been with all of the boys but never went very far

彼女はどの男とも出かけたことがあるけれど、遠くまで行ったことはなかった

And she wagged English and Science just to go in his car

そして彼女はあいつの車に乗りこむと、英語と理科の授業をさぼったのだった

 

They've got engaged, there's no intention of a wedding

2人は婚約したが、結婚するつもりはないようだ

He's pinched your bird and he'd probably kick your head in

やつは君の小鳥を連れ去り、君をひどく痛めつけたことだろう

Now the girls have grown

今やあの女の子たちは大人になったけれど

Yeah, but I'm sure that they still carry on in simillar ways

未だに同じようなことを続けているよ、きっと

 

Bigger boys and stolen sweethearts

大きな男たちとさらわれた恋人たち

I'm better off without her anyway

何にせよ僕にとって彼女はいない方がいい

I said I wasn't sad to see her go

去っていく彼女を見ても悲しくはなかったと言ったけれど

Yeah, but I'm only pretending, you know

そうさ、僕はそういうふりをしているだけ

I was only pretending, you know

そうだよ、僕はそういうふりをしていただけさ

 

メモ

wit

「機転」「知恵」

 

equip

「(必要なものを)備え付ける」

ものにも人にも使える。人の場合、物理的な物ではなく知識や才能などのスキルがあることを表す。

 

enthrall

「魅了する」「夢中にする」

 

measure up

「(基準に)達する」

measureは長さなどを測るという意味。measure up to someoneで「誰々の基準に達する」=「誰々の期待に応える」という風にも使われる。

 

don't have a prayer of

「わずかな見込みもない」

prayerは「祈り」という意味。必ずしもお尻にerがつくと○○する人という意味になるわけではないんですね。

 

make the most of

「最大限に活用する」「(限られた時間を)満喫する」

 

Wishing that you'd made the most of her when she was there

直訳は「彼女がそこにいた時を最大限に楽しめていたことを願う」

後ろに過去分詞形があるのでyou'dはyou hadの略。なるべく直訳に近いかつ自然な日本語にするのが難しい文章ですな。

 

intention

意思・意図があること。

 

pinch

「つまむ」「危機」

普段使ってる「ピンチ」ってこう綴るのね。

曲中の"pinched your bird"は直訳すると「君の鳥をつまむ」ですが、英語では愛しい人のことを鳥に例えることがあるので、このフレーズは「好きな人を取られた」ことを比喩しています。

 

kick in the head

単に「頭を蹴る」意味の他にそのくらい大きな衝撃であることを示す比喩でもある。

 

be better off ~

「○○した方がいい」

 

though / even though / although

すべて「だけれども」という逆説の意味を持つ言葉。次のように置ける位置が違うだけで、ニュアンスの違いはない。

though 文頭/文中/文末 どこでもOK

even though 文頭/文中

although 文頭/文中 ただし基本文書で使うもので、口語ではほとんど使わない。

thoughのみ文末に置けます。この時は「○○だけどね」と何かを補足したいときに使われます。

 

up to

曲中のように「誰々は何をしている」の他に"It's up to you"「君に任せる」や"up to 50% off"「50%まで割引」なんて使われ方も。

 

assume

「思い込む」「推測する」

 

stuff

「もの、こと」「持ち物」

職員という意味のスタッフゥーの綴りはstaff.

 

go around

「周りを回る」の他に「(病気やうわさが)広まる」「(ある様態で)行動、生活する」という意味も。

 

rarely

「めったに○○しない」

 

twenty past/after three

3時20分。

「何時を何分過ぎたところ」と言いたい時、上記の言い回しを使うそう。逆に「あと何分で何時」はtwenty to threeとなる。

 

wag

「(体のどこかを)前後左右に振る」

イギリスでは「怠ける」のスラングでもあるようです。

 

f:id:ohayo_negishisen:20220109150715j:plain