こんにゃくおんがく

まいにちすきなようがくりりっくをやくすだけのぶろぐ

Next Exit / Vacations 歌詞和訳

オーストラリア、ニューキャッスルで活動するおしゃれな4人組バンドVacations. このNext Exitは決まった行動のループから抜け出せないことをテーマとしており、停滞や先が見えない不安がしたためられているとのことです。それにしてもイントロのキラキラポップ感が神。最近一聴き惚れした曲の一つです。

I'll give this one more try

もう一度やってみようか

Before I take the next exit

Off the highway

Into a different life

ハイウェイを降りて別の人生へ続く出口を通る前に

 

I don't know how

You can tell me otherwise

どうして君は違うことが言えるんだろう

When I can't tell left from right

Trouble and strife

僕には右と左もわからないのに

 

Can I trust what I know?

知っていることを信じてもいいのだろうか

I know nothin'

僕は何も知らない

Maybe it's time to let go

多分手放すときなんだ

Drift and fall apart

流されて、ぼろぼろになって

Take me back to the start

初めに戻るか

Or we can just let go

僕らはただ手放すしかできないんだ

 

Surprised to be here

どうしてここにいるんだろう

Play life on repeat

同じことを繰り返して

Stay safe within routine

ルーティーンの中で安心しきってる

Won't accept defeat, oh no

負けを受け入れられずに

 

I don't know how

You convince yourself

どうして君は自分を納得させようとしてるんだろう

So tragic, don't say anymore

可哀想だね、もう何も言わなくていい

You lost count, never kept score

君は信用を失ってしまったんだ

 

Can I trust what I know?

知っていることを信じてもいいのだろうか

I know nothin'

僕は何も知らない

Maybe it's time to let go

多分手放すときなんだ

Drift and fall apart

流されて、ぼろぼろになって

Take me back to the start

初めに戻るか

Or we can just let go

僕らはただ手放すしかできないんだ

 

メモ

strife

「激しい対立」

 

trouble and strife

スラングで「妻」

東ロンドンで使われてきたCockney Rhyming Slangの一つだそうです。これは、ある単語を韻を踏んだ2~3単語のフレーズに置き換えて話すというもので、ネイティブでも「???」となることが多いクセつよスラングだとか。例えば"money"は"bread and honey"と言うらしいのですが、これは"money"と韻が同じ"honey"とそれから連想される"bread"がくっついてできた言い方だと考えられます。しかも省略されて"bread"を"money"の意味で使うこともあるらしい。英語ムズ。

この曲で使われている"trouble and strife"は文字通り「トラブルと対立」や「妻」の意味で使われているのではなく、直前の「右か左かわからない」と似た構造の単語として言葉遊び的な感じで引き合いに出されているものと推測します。

 

You lost count, never kept score

直訳は「君はカウント(信用)を失い、もうスコアをつけることはできない」countの持つ意味「数を数える」と「信用」をかけています。